子ども達に手作りの楽しさを知ってもらいたい!商店街で楽しく過ごした思い出を作ってほしい!そんな想いを込めたイベントで、令和7年度は全6回、各回4つのワークショップを開催予定です。
お早めにお申し込みください♪
(終了しました)フェイクカボチャに顔を書き、カボチャをくりぬき、ライトを取り付ける取り付けはこちらがやります
開催日:10月12日(日)
時間:①10:30〜12:00 ②13:30〜15:00(受付10分前から)
定員:各6名
対象:年少さんから保護者同伴で(カッターを使うので保護者同伴でお願いします)
講師:schein 重村雅代さん
参加費:1,600円(当日会場にて、現金でお支払いください)
所要時間:40分程度
※カッターを使うので保護者同伴でお願いします。講師の指示に従い、安全にご利用ください。事故や怪我について主催者は責任を負いかねます。保護者同伴が必要です。お子様の安全に十分ご配慮ください。
※駐車券の無料券の発行はございません。
---------------
※参加のお子様が2名以上の申込の場合は再度、ご応募ください。
※定員に達し次第、先着順で予約締切となります
(終了しました)秋をイメージする香りを3つ選んでお好みにブレンドして、オリジナルのアロマミストを作ります。ボトルに入れて可愛いシールやリボンで飾って完成です。
開催日:10月12日(日)
時間:①10:30〜12:00 ②13:30〜15:00(受付10分前から)
定員:各5名
対象:5歳以上以上どなたでも
講師:herb&aroma-香りの風- 立石千春さん
参加費:1,000円(当日会場にて、現金でお支払いください)
所要時間:45分程度
※講師の指示に従い、安全にご利用ください。事故や怪我について主催者は責任を負いかねます。保護者同伴が必要な場合は、お子様の安全に十分ご配慮ください。
※駐車券の無料券の発行はございません。
---------------
※参加のお子様が2名以上の申込の場合は再度、ご応募ください。
※定員に達し次第、先着順で予約締切となります
(終了しました)正方形にカットした布を丸いボールに刺してつくります。
開催日:10月12日(日)
時間:①10:30〜12:00 ②13:30〜15:00(受付10分前から)
定員:各6名
対象:作る事が好きな子。未就学児さんは保護者様の付き添いをお願いいたします。大人の方もどうぞ♡*゜(先の尖った『竹串』を使いますので未就学児参加者は保護者様のお付き添いをお願いいたします。)
講師:〜happy flower〜 明石 幸子さん
参加費:1,200円(当日会場にて、現金でお支払いください)
所要時間:40分程度
※
先の尖った『竹串』を使いますので未就学児参加者は保護者様のお付き添いをお願いいたします。また、崩れや破損、漏れなどの可能性がります。講師の指示に従い、安全にご利用ください。事故や怪我について主催者は責任を負いかねます。保護者同伴が必要な場合は、お子様の安全に十分ご配慮ください。
※駐車券の無料券の発行はございません。
---------------
※参加のお子様が2名以上の申込の場合は再度、ご応募ください。
※定員に達し次第、先着順で予約締切となります
(終了しました)キラキラビーズとハロウィンのモチーフを取り入れたオリジナルなサンキャッチャーを作りましょう。
開催日:10月12日(日)
時間:①10:30〜12:00 ②13:30〜15:00(受付10分前から)
定員:各5名
対象:小学生以上どなたでもOK(ワイヤーをニッパーで切るため、扱いが難しいお子さんの場合は私がやります。)
講師:はんどめいど結工房 片山良子さん
参加費:800円(当日会場にて、現金でお支払いください)
所要時間:60〜90分程度
※※ワイヤーはニッパーで切ります。扱いが難しいお子さんは講師がお手伝いします。事故や怪我について主催者は責任を負いかねます。保護者同伴が必要な場合は、お子様の安全に十分ご配慮ください。
※駐車券の無料券の発行はございません。
---------------
※参加のお子様が2名以上の申込の場合は再度、ご応募ください。
※定員に達し次第、先着順で予約締切となります